

モッピーについて、もっと詳しく教えてくれだクマ!

まずは運営会社について説明するね

運営会社
会社名 株式会社セレス(英文表記:CERES INC.)
設立年月日 2005年1月28日
資本金 1,799百万円
所在地 東京都世田谷区用賀四丁目10番1号 世田谷ビジネススクエア タワー24階
上場/非上場 東証一部上場



上場しているし、売上高も増加しているクマ

ポイントサイトを軸に、将来性のある分野に積極的に挑戦しているイメージだね。
他のポイントサイトでは、「お財布.com」も運営しているんだ。
僕はオフィスを見に行ったことがあるけど、非常に綺麗なオフィスだったよ。
他のポイントサイトでは、「お財布.com」も運営しているんだ。
僕はオフィスを見に行ったことがあるけど、非常に綺麗なオフィスだったよ。





ブロックチェーン(仮想通貨)事業は、乱高下が激しくて怖いクマ

仮想通貨自体には将来性があると思うし、危うくなったら撤退して
他の将来性ある事業に挑戦するだろうから、現状問題ないんじゃないかな。
他の将来性ある事業に挑戦するだろうから、現状問題ないんじゃないかな。



了解したクマ


次に稼ぎ方について教えてほしいクマ

moppyの稼ぎ方は、主に
・案件消化
・アンケート
・毎日のクリック、ゲーム
・スマートフォン
・友達紹介
に分かれるのじゃ
・案件消化
・アンケート
・毎日のクリック、ゲーム
・スマートフォン
・友達紹介
に分かれるのじゃ
まずは案件消化でのポイント獲得について説明するよ

稼ぎ方-案件消化

案件消化の部分は、ヘッダー箇所の「無料で貯める」「買い物で貯める」「旅行で貯める」の部分じゃ



「無料で貯める」のページは、無料会員登録や、口座開設をすることでポイントが貰える情報が詰まっておる。
また、企業のお試しキャンペーンとして、還元率100%以上のものもあるのじゃ。
貰えるポイントは少ないものもあるが、チリも積もれば山となるのじゃ。
また、企業のお試しキャンペーンとして、還元率100%以上のものもあるのじゃ。
貰えるポイントは少ないものもあるが、チリも積もれば山となるのじゃ。




100ポイント以上の案件もあるクマー♪

次に「買い物で貯める」のページは、日々のお買い物をmoppy経由で行うと、1~10%程度のポイントが貰えるのじゃ。
高額ポイントが戻ってくるサイトもあるので、ネットショッピングを行う際にはこまめに確認するのじゃ。
高額ポイントが戻ってくるサイトもあるので、ネットショッピングを行う際にはこまめに確認するのじゃ。




いつも利用しているお店もあるクマー♪

次に「旅行でで貯める」のページは、「買い物で貯める」に似ておりmoppy経由で旅行サイトに申し込むと、数%のポイントが貰えるじゃ。
ちなみにバス、レンタカー、カーシェアリング可能なサイトもあるのじゃ。
ちなみにバス、レンタカー、カーシェアリング可能なサイトもあるのじゃ。




5%以上還元のサイトもあるクマー♪
稼ぎ方-アンケート

次にアンケートでのポイント獲得について説明するよ


アンケートの部分は、ヘッダー箇所の左から5番目「アンケートで貯める」の部分じゃ
アンケートは、主に3種類存在するのじゃ
・アンケートトップページから回答できるアンケート(基本的に1ポイント以上)
・「ポイントリサーチはこちら」リンクをクリックすると表示されるアンケート
(3スタンプ=1ポイント)
・「アンケートパークはこちら」リンクをクリックすると表示されるアンケート
(5スタンプ=1ポイント)
アンケートは、主に3種類存在するのじゃ
・アンケートトップページから回答できるアンケート(基本的に1ポイント以上)
・「ポイントリサーチはこちら」リンクをクリックすると表示されるアンケート
(3スタンプ=1ポイント)
・「アンケートパークはこちら」リンクをクリックすると表示されるアンケート
(5スタンプ=1ポイント)




時間のない場合は、単価の高いトップページのアンケートに答えるのが良さそうだクマ

そうだね、しかしポイントリサーチやアンケートパークもアンケートの数が多く、出来る限り多くのアンケートに答えるのが良さそうじゃ

稼ぎ方-クリック、ゲーム

次に毎日のクリック、ゲームでのポイント獲得について説明するよ



ゲームでポイントが貰えるなんてお得だクマ♪

そうだね、だけどその分広告収入で成り立っている仕組みだから、広告が表示されるんだ



理解したクマ♪
ビンゴゲーム

では、まずはビンゴゲームから説明するよ
ビンゴゲームは、1枚のカードを月曜日渡され、毎日午前、午後にルーレットを回し12ラインビンゴを目指すゲームなんだ。
もしも12ラインビンゴを達成すると、89ポイント貰えるよ。
ビンゴゲームは、1枚のカードを月曜日渡され、毎日午前、午後にルーレットを回し12ラインビンゴを目指すゲームなんだ。
もしも12ラインビンゴを達成すると、89ポイント貰えるよ。





日中は外に出ていてルーレットを回せないクマ

ルーレットはスマホからでも回せるよ。もしも忘れてしまったり、少しビンゴに足りないときは
アイテムを使うと、チャンスが増えるんだ。
アイテムを使うと、チャンスが増えるんだ。



アイテムでマスを開けることが出来るなんて凄いクマ!

でもアイテムを得るには1P必要なんだ。出来る限り忘れずにルーレットを回そう。



そうなのかクマ。。忘れずに回してビンゴを目指すクマ!
クイズ

次にモッピークイズについて説明するよ
モッピークイズは、8問のクイズを解くとスタンプが貰え、2個のスタンプで1Pに交換できる仕組みなんだ。問題は毎日0時、8時、16時に更新されるから1日1.5P得られる事になるね。
モッピークイズは、8問のクイズを解くとスタンプが貰え、2個のスタンプで1Pに交換できる仕組みなんだ。問題は毎日0時、8時、16時に更新されるから1日1.5P得られる事になるね。




問題が難しくてクマには解けないクマ。。

勿論正解することが大事だけど、不正解でもスタンプが貰えるんだ。



すごいクマ!毎日解いて知識を増やすクマ♪
モッピーガチャ

次にモッピーガチャについて説明するよ
モッピーガチャは、凄く簡単な仕組みで、1日1回ガチャを引くと5ポイント、3ポイント、1ポイント、5コインのいづれかが当たるんだ。また、PCとスマートフォン両方で行うことが出来て両方引くと、プレミアムガチャに参加できるスタンプが1個貯まるんだ。
6つスタンプを貯めると、プレミアムガチャに参加できるよ。プレミアムガチャは100P、10P、5Pのいづれかが当たるんだ。
モッピーガチャは、凄く簡単な仕組みで、1日1回ガチャを引くと5ポイント、3ポイント、1ポイント、5コインのいづれかが当たるんだ。また、PCとスマートフォン両方で行うことが出来て両方引くと、プレミアムガチャに参加できるスタンプが1個貯まるんだ。
6つスタンプを貯めると、プレミアムガチャに参加できるよ。プレミアムガチャは100P、10P、5Pのいづれかが当たるんだ。





最高100Pも貰えるなんて凄いクマ。
英単語テスト

次に英単語テストについて説明するよ
英単語テストは、8問のクイズを解くとスタンプが貰え、3個のスタンプで1Pに交換できる仕組みなんだ。1日2回挑戦出来て、全て正解するともう1回挑戦出来るから1日最高1Pが貯められる仕組みだね。
英単語テストは、8問のクイズを解くとスタンプが貰え、3個のスタンプで1Pに交換できる仕組みなんだ。1日2回挑戦出来て、全て正解するともう1回挑戦出来るから1日最高1Pが貯められる仕組みだね。





1日1円だけど英単語の勉強になるクマ。
ANZAN

次にANZANについて説明するよ
ANZANは、10問の簡単な数式テストを解くとスタンプが貰え、3個のスタンプで1Pに交換できる仕組みなんだ。1日2回挑戦出来て、全て正解するともう1回挑戦出来るから1日最高1Pが貯められる仕組みだね。
ANZANは、10問の簡単な数式テストを解くとスタンプが貰え、3個のスタンプで1Pに交換できる仕組みなんだ。1日2回挑戦出来て、全て正解するともう1回挑戦出来るから1日最高1Pが貯められる仕組みだね。





1日1円クマか。算数の勉強になるクマ。

ちなみに私は常に全問正解じゃ。すごいじゃろ。

この日何曜日?

次にこの日何曜日?について説明するよ
この日何曜日?は、今日から何日後は何曜日か、との質問が与えられその日の曜日を答えるゲームなんだ。そしてもし正解が誕生日の場合はもう1プレイできるんだ。スタンプ3個で1Pに交換できるよ。
正解が誕生日の場合は少ないから、大体1日2/3円獲得出来る事になるね。
この日何曜日?は、今日から何日後は何曜日か、との質問が与えられその日の曜日を答えるゲームなんだ。そしてもし正解が誕生日の場合はもう1プレイできるんだ。スタンプ3個で1Pに交換できるよ。
正解が誕生日の場合は少ないから、大体1日2/3円獲得出来る事になるね。





今日から200日後。。難しいクマ。。。

必ずしも全て正解する必要はないよ。答えられる範囲から、計算して答えよう。



20日後、40日後は答えられたクマ!
miniゲームパーク

次にminiゲームパークについて説明するよ
ゲームパークはかんたんコンテンツとポイント畑コンテンツに分かれているんだ。10個のスタンプを集めると、1Pに交換できるよ。
まずはかんたんコンテンツから説明するね。
ゲームパークはかんたんコンテンツとポイント畑コンテンツに分かれているんだ。10個のスタンプを集めると、1Pに交換できるよ。
まずはかんたんコンテンツから説明するね。



まずはアンケートから。アンケートは他と同様、全て回答すると3個のスタンプが貰えるんだ。




0.3Pクマね。

次に診断コンテンツを説明するね。診断コンテンツはやや面白いコンテンツで答えていくと、自分の性格が結果として表示されるんだ。そして3個のスタンプが獲得できるよ。




恐怖症診度80%との診断が出たクマ。。。怖い物をなくすよう気を付けるクマ。

次に多数決コンテンツを説明するね。多数決コンテンツは簡単な2択の質問に答え、10問答えると、3つのスタンプを獲得できるんだ。全ての投票数を見ることが出来て自分の答えが多数派、少数派のいずれかであるかがわかるんだ。




毎日コンビニを利用しているけど圧倒的な少数派だったクマー

次にぴったんごを説明するね。ぴったんごは問題と同じ単語に並び替えられる単語を選んでいくクイズなんだ。例としては、ピッタンゴはタッゴピンに並び替えられるね。



何か難しそうクマ。。


だけど4択だし、始めの問題は文字数も少ないよ。間違えてもスタンプは貰えるから頭の体操だと思って、挑戦してみると楽しいよ。



してみると意外と簡単だし面白いクマ!

次にポイント畑コンテンツついて説明するよ
ポイント畑は基本的にお宝探し、鉢合わせ、ジャンケン、しりとりで種を集めてポイント畑で収穫して、スタンプを貰うシステムなんだ。
ポイント畑は基本的にお宝探し、鉢合わせ、ジャンケン、しりとりで種を集めてポイント畑で収穫して、スタンプを貰うシステムなんだ。


最初のお宝さがしコンテンツは、右か左を選んで行き、森の奥へ進み、進めた距離によって貰える種が変わるんだ。12回以上森の奥に進めると、通常の銀の種ではなく、金の種を1つ貰えるんだ。




森の奥を目指すクマ!

次に絵合わせコンテンツついて説明するよ
絵合わせは8枚あるカードの中から同じ銘柄を2枚ずつ揃えていくコンテンツなんだ。間違っても1度だけやり直せ、全部そろえると、銀の種が貰えるよ。一度開いたパネルの絵を覚えておいたり、メモしておくことが大事なんだ。
絵合わせは8枚あるカードの中から同じ銘柄を2枚ずつ揃えていくコンテンツなんだ。間違っても1度だけやり直せ、全部そろえると、銀の種が貰えるよ。一度開いたパネルの絵を覚えておいたり、メモしておくことが大事なんだ。




覚えておいたけど揃わなかったクマ。。

そういった時は、運が悪かったと思って次のジャンケンコンテンツに行くのじゃ!


次にジャンケンコンテンツついて説明するよ
ジャンケンは、モッピーくんとじゃんけんで勝負を行い、勝つと枯れた果実を復活させられるすくすくエキスが貰えるんだ
ジャンケンは、モッピーくんとじゃんけんで勝負を行い、勝つと枯れた果実を復活させられるすくすくエキスが貰えるんだ




負けてしまったクマー。。。

すくすくエキスは、しりとりコンテンツでも貰えるよ!



しりとりコンテンツを教えてほしいクマ

ではしりとりコンテンツを教えるよ。
しりとりコンテンツは、与えられた文字を使い、しりとりを5回続けるんだ。
勿論最後に「ん」を付けてはいけないよ。また、ラッキーワードを含めるとスタンプをGET出来るんだ。だから初めにラッキーワードを使うようにしよう。
しりとりコンテンツは、与えられた文字を使い、しりとりを5回続けるんだ。
勿論最後に「ん」を付けてはいけないよ。また、ラッキーワードを含めるとスタンプをGET出来るんだ。だから初めにラッキーワードを使うようにしよう。




次の頭文字に該当するワードが見つからないクマ

そういったときは、青色の「キーワード変更」ボタンを使おう。
キーワード候補がすべて更新されるよ。
キーワード候補がすべて更新されるよ。



5つ揃ったクマー

最後に、ポイント畑の説明をするね
これまでの種を使って、植えることが出来、収穫することでスタンプを獲得できるんだ。
これまでの種を使って、植えることが出来、収穫することでスタンプを獲得できるんだ。




枯れてしまったクマー

そういった時は、すくすくエキスを使おう。枯れてしまった野菜が復活するよ。



復活したクマ!今すぐ収穫してスタンプを貰うクマ!

最後に、スタンプが10個貯まったら交換するのを忘れないようにしよう



わかったクマー
モッピー×テンタメ

次に、モッピー×テンタメについて説明するね。
このコンテンツは、お試し購入が出来るようなもので、対象商品を購入しレシートのアップロード、アンケートに答えると商品代金の50%~100%が戻ってくるものなんじゃ。また、参加可能人数が0人になってしまったら応募が出来なくなるから、参加可能人数は常にチェックじゃ。
このコンテンツは、お試し購入が出来るようなもので、対象商品を購入しレシートのアップロード、アンケートに答えると商品代金の50%~100%が戻ってくるものなんじゃ。また、参加可能人数が0人になってしまったら応募が出来なくなるから、参加可能人数は常にチェックじゃ。




大好きな食品もあるクマー♪
ナンバーズDX

次に、ナンバーズDXについて説明するね。
このコンテンツは、毎週水曜日から月曜日に抽選権を記入し、火曜日に当選発表が行われ、当選するとポイントが貰えるんじゃ。
記入の仕方は、1日3回まで(2時から10時、10時から18時、18時から24時迄)出来、好きな6桁の番号を選ぶだけじゃ。
下2桁が一致していれば5等の1Pが貰え、6桁全て当たっていれば1等の5000Pが貰えるのじゃ。
このコンテンツは、毎週水曜日から月曜日に抽選権を記入し、火曜日に当選発表が行われ、当選するとポイントが貰えるんじゃ。
記入の仕方は、1日3回まで(2時から10時、10時から18時、18時から24時迄)出来、好きな6桁の番号を選ぶだけじゃ。
下2桁が一致していれば5等の1Pが貰え、6桁全て当たっていれば1等の5000Pが貰えるのじゃ。




1等は5000Pも貰えるクマ!毎日応募するクマ。
GOGOダービー

次に、GOGOダービーについて説明するね。
このコンテンツは、1日5回参加出来るのじゃ。
1位になりそうな馬を選び、当選者でメダルを山分け出来るのゃ。
人気馬に投票すると当たる確率は高いが、貰えるメダルが少なく、
穴馬に投票すると貰えるメダルは多いが中々当たらないのが特徴じゃ。
よく考えて投票する事じゃな。
貰ったメダルは、100メダルで1Pに交換できるのじゃ。
このコンテンツは、1日5回参加出来るのじゃ。
1位になりそうな馬を選び、当選者でメダルを山分け出来るのゃ。
人気馬に投票すると当たる確率は高いが、貰えるメダルが少なく、
穴馬に投票すると貰えるメダルは多いが中々当たらないのが特徴じゃ。
よく考えて投票する事じゃな。
貰ったメダルは、100メダルで1Pに交換できるのじゃ。




穴馬に投票して沢山のメダルを目指すクマ。
稼ぎ方-スマートフォン

次に、スマートフォンのコンテンツについて説明するよ。
スマートフォンでも、案件に応募したり、ビンゴゲームへの参加、
毎日ガチャが出来るんだ。
特にエンタメ記事を読んでスタンプが貰える「ニュース」コンテンツやアプリのダウンロードでポイントが貰えるコンテンツはおすすめじゃ。
スマートフォンでも、案件に応募したり、ビンゴゲームへの参加、
毎日ガチャが出来るんだ。
特にエンタメ記事を読んでスタンプが貰える「ニュース」コンテンツやアプリのダウンロードでポイントが貰えるコンテンツはおすすめじゃ。




エンタメ記事を読んでポイントが貰えるなんて凄いクマー。
友達紹介

最後に、友達紹介のコンテンツも紹介するよ。
モッピーでは、友達を1人紹介すると、300Pが貰えるよ。また、お友達が案件消化でポイントを貯めると、殆どの案件でダウン報酬(お友達が案件で貯めたポイントの数%が貰える仕組み)が貰えるよ。
また、毎月ブログにmoppyを紹介するだけで、50P貰えるんだ。
紹介され登録したお友達にもメリットはあって、紹介されて登録された方向けのキャンペーンが行われている事が多いんだ。
例えば、2019年10月では入会後11月30日までに5000P獲得すると、1000Pプレゼントするキャンペーンが行われているね。
モッピーでは、友達を1人紹介すると、300Pが貰えるよ。また、お友達が案件消化でポイントを貯めると、殆どの案件でダウン報酬(お友達が案件で貯めたポイントの数%が貰える仕組み)が貰えるよ。
また、毎月ブログにmoppyを紹介するだけで、50P貰えるんだ。
紹介され登録したお友達にもメリットはあって、紹介されて登録された方向けのキャンペーンが行われている事が多いんだ。
例えば、2019年10月では入会後11月30日までに5000P獲得すると、1000Pプレゼントするキャンペーンが行われているね。



ダウン報酬やブログで紹介するだけで毎月50P貰えるなんて凄いクマ。
moppyに興味を持ちましたら、是非以下のリンクよりご登録下さい。
コメント